PR

政治への関心

石丸さんの都知事選をトリガーに、兵庫県知事(斎藤知事)問題、衆院選とどんどん政治への関心が高まっているように感じます。
※私もその一人ですが・・・

ですが、関心を持ってx等見ているとあまりに反対勢力などへの批判等で溢れかえっているように感じます。

自分と違う支持政党、自分と考えが違う人等々を批判することで何が産まれるんでしょう???
議論でなく批判することで日本が良くなる?自分が幸せになる???

これらは一般人に限らず著名人や政治家も同じだと感じてます。

せっかく政治に関心が持てて、選挙に率先して行こうと思っている気持ちが萎えてきてしまいません???

もっと生産性のある行動は取れないものなんですかね???
特に政治家の皆さんは批判する暇あったら他にやることあるんじゃないですかね???

せっかく広がったSNSでの政治関心、もっと上手にやりましょうよ。。。

結局政治家は政治家かってなっちゃいますよ?

なんだか、宗教や保険の勧誘とダブって見えちゃってすごく萎えます。。。

自分たちの商品・政策に自信もって売り込めばよいじゃないですか、他と比べる必要ないじゃないですか、他が賛成してくれなければもっとよくして説得すればよいじゃないですか。

自分が結婚したい相手の親が反対したら、批判しますか?
賛成してくれるようにもっと自分を磨いて説得するんじゃないんですか???

なんだか感情があふれ出てしまって、支離滅裂になっちゃってますが・・・

そうゆうことでしたw

コメント

タイトルとURLをコピーしました